KNOCK ON WOOD®
  • Home

NEWS




PRODUCTS


日本古来の桑の葉、その魅力を、沖縄からお届けします

Picture

桑茶泡盛2024

980円/本  ALC15%  360ml​
Picture

桑茶泡盛2023

980円/本  ALC15%  360ml​​
Picture

桑茶焙煎

890円/24g(2g×12袋)

ご購入はstoresから
​http://infokowlp.stores.jp

お酒は20歳になってから。飲酒運転は禁止されています。妊産婦の飲酒はお控えください。お酒は適量を。
写真

​桑茶泡盛-AWAMORI


 沖縄県産焙煎桑茶を泡盛に漬込んだ新しい泡盛ベースのリキュール。桑茶の少し癖があるのに、飲みやすい風味とマイルドな味わい。仕込水で割ったそのままでも飲めるアルコール15度。食物繊維を加え、泡盛の特徴を残しつつ、新しい食中酒として優しく飲める
​ 甘くない新感覚のリキュールです。1日の終わりのリセットタイムのお供に。

​*「還元難消化性デキストリン(食物繊維)配合は、目安として、3.8
g/100㎖です。」
写真
オススメはオンザロック
写真
ボトルごと冷やしてストレート
写真
ハイボールは冷えたグラスに氷を入れ
​桑茶泡盛1:炭酸1の割合

桑茶-TEA


古来からある「桑葉」は昔から漢方薬やお茶、食用として用いられていた植物です。鎌倉時代には桑葉を煎じて桑茶として飲まれたと伝わっています。近年では桑茶の特徴的機能成分「1−DNJ」が糖を抑制すると言われ注目されています。焙煎した桑茶は、ほうじ茶のような香ばしい風味と少しとろみを感じるマイルドな味わいです。
写真
桑茶
桑茶ティーパック(2g)をティーポットに入れ、熱湯約500㏄を注ぎ約2分経ったら飲み頃です
写真
くわばら割(焼酎泡盛の桑茶割)
​グラスにお好みの濃さに焼酎の水割りをつくります。そこへ桑茶ティーパックを1個入れます。少し置くと風味が付き黄金色のくわばら割の出来上がり
写真
くわばら割(焼酎泡盛の抽出桑茶割)
アルコール度数30度泡盛60㏄。抽出した焙煎桑茶200㏄を注ぎます。アルコール度数約7%の桑茶割の出来上がり。濃さはお好みで調整してください

写真

knock on wood lquors promotion ​

ノックオンウッドリカーズプロモーション

VISION


【everyday with mulberry】
桑茶のある日常
​

桑茶の魅力と魔力
古くからある日本の新視点


左党と甘党のちょっといい​未来
​をテーマに桑茶と泡盛を拡めます​

設 立

2022年2月22日

代 表

小林  正暢​

所在地

東京都三鷹市上連雀1−12−17
​SOHOプラザA406

取引銀行

多摩信用金庫 武蔵野支店

事業内容

桑茶・桑実を使用した嗜好品
(酒類・飲料・食品)商品開発
自社商標くわばらくわばらのブランディング
登録商標くわばらくわばら
桑茶泡盛・桑茶製品の企画販売
琉球泡盛・酒類の小売り卸販売
服飾雑貨のデザイン・販売
ECサイト【knock on wood】運営

ご購入はstoresから
​http://infokowlp.stores.jp

お酒は20歳になってから。飲酒運転は禁止されています。妊産婦の飲酒はお控えください。お酒は適量を。​
Weeblyによって運営されているサイトです。GMO Internet Group Inc.によって管理されている
  • Home